京都の中心地に位置しながらも都会の喧騒を忘れさせる優美な佇まいの純和風建築。
100年にも及ぶ長い年月を刻んできた有形文化財久保家住宅(旧今尾景年宅)で贅沢なひと時を。
今尾 景年
日本の明治から大正にかけて活躍した四条派の日本画家。
大正3年にこの邸宅を建築し晩年を過ごした。
染織品の下絵を手がけながら、色彩豊かな花鳥画を得意とし、画風は写実的であった。
明治18年奈良博覧会で「余物百種の図」を出品し、一等金牌を受賞する。
代表作には南禅寺の「雲龍図」がある。
昨年大好評だった桜わらびが今年も始まりました。 桜の塩漬けを閉じ込めた春らしいわらび餅です。 ふんわり香る桜の風味をぜひお試しください。
エディブルフラワーをあしらい色鮮やかな華わらび。独自の配合により透明感あり、ツルツルした食感が特徴。自家製の黒蜜と国産きな粉でお召し上がり頂けます。
和歌山県湯浅太田養鶏場直送の紀州鴨を自社で一羽一羽捌きじっくりと低温調理。
鴨のお出汁で炊き上げた鴨茶粥は滋味深い味わい。
京野菜や季節の食材を使用した全7品のおまかせコース料理当店オリジナルなすき焼きや握り寿司は料理長自らお客様の目の前で仕上げてくれる贅沢な空間で素敵なお時間をお過ごしいただけます。
しばらくの間、販売を休止いたします。
アクセス
〒604-8217 京都市中京区
六角通新町西入西六角町101番地
tel 075 746 5927
営業時間
カフェ営業時間
平日・土・日・祝 08:00 : 20:00 [19:00 L.O.]
ディナー営業時間
月・木・金・土・日
17:00〜、19:30〜二部制
火・水はディナー営業いたしておりません。
桜の塩漬けを閉じ込め、今年は金箔をちりばめた春らしいわらび餅です🌸 ふんわり香る桜の風味をぜひお試しください。
京野菜や季節の食材を使用した全7品のおまかせコース料理 当店オリジナルなすき焼きや握り寿司は料理長自らお客様の目の前で仕上げてくれる贅沢な空間で素敵なお時間をお過ごしいただけます。17時〜、19時30分〜の二部制です。
12月2日〜30日まで、麓寿庵の店内にて Roland Hagenberg 氏の個展を開催しております。 テーマは「蠱惑KOWAKU」 人の心を惹き付けて惑わす美しさ。 ポストカードや本などのグッズもご用意しております。 最新のアートと伝統的な建築のコラボレーションをぜひこの機会にご覧ください。
フォローオン
お問い合わせ
INFO@ROKUJUAN.COM
営業時間
平日・土日 8:00-20:00
麓寿庵についてお気軽にご相談ください。